[ログ] [1] [2] [3]
過去ログ[1]


[207] ボブ・サップもいけますよ! 投稿者:神戸万知 投稿日:2003/10/09(Thu) 15:43 <HOME>
上橋さん、こんにちは。
祖父江先生をよくご存知なのですね〜。
初めて名前を覚えた「学者」さんなので、なんだか嬉しいです。
『多文化社会の先住民』おもしろそうですね! 
もろ、わたしのツボにはまりそう!
さっそく、読んでみたいと思います。

上橋さんがおっしゃるとおり、「柔」は、相手の力を利用して
たたかうから、強い相手になればなるほど、威力を発揮するそうですね。
今の時代だったら、パワーで押しまくるボブ・サップとかも、
バルサは一撃必殺でしょうね。
あ、バルサ@K−1とか、脳内妄想をはじめちゃいそうです(笑)。

家に気功師がいると便利ですよー。もちろん、たたかったりは
しませんが、肩こり、腰痛、背中の張りの治療に重宝します。

そうそう、理論社サイトの特集、拝見しました。
すてきな表紙ですねー。世界観の広さを感じます。
物語の冒頭を読んで、一気にひきこまれました。
続きを早く読みたいです。
[207へのレス] ボブも真っ青 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/09(Thu) 17:54
ボブ・サップの関節を決めているバルサとか、いいねぇ。
私も脳内妄想はじめそうです。

それはともかく、前に書名を書き間違えました。『多文化国家の先住民ーオーストラリア・アボリジニの現在』という本で、日本のアボリジニ研究者が集まって、多様なアボリジニの状況を紹介している本です。私は「地方のアボリジニ」担当で、内容的には『隣のアボリジニ』に重なります。

理論社のサイト、見てくださったんですね。ありがとう!
白井さんの表紙、世界の広がりと、その中で精一杯に跳ね上がる狐……最高ですよね!
裏表紙もうつくしいので、お楽しみに!

[182] 私もまた来ちゃいました 投稿者:ひびき 投稿日:2003/10/08(Wed) 20:59
 なのに「神の守人」の下巻はまだ手元にないんです。先生方にはゴメンナサイだけど図書館っコなもので。でも「精霊の守人」は買いました。つづきははやく読みたいけど、手元にあれば来週の中間テストがエライことに......。
 バルサの苦手なもの、私もぜひ知りたいです。
 では質問です。上橋さんの一番お好きな本やマンガ、影響を受けた本を教えてください。あっしゃあテストが終わったら図書館に走りますぜ、姐さん。
[182へのレス] いらっしゃいませ! 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/08(Wed) 22:15
ひびきさん、こんにちは!
『精霊の守り人』買ってくださったの! どうもありがとう!! 

私の一番好きなマンガ……は、ちょっと昔のマンガだから、知らないかもしれないけれど、佐藤史生のマンガですね。萩尾望都や、三原順も大好きだったけれど。少年マンガも浴びるほど読みました。
影響を受けた本については、前にお答えしてるんで、そっちを見てみて、図書館に走っておくれだす!!

そんじゃ、テストがんばっ!!
[182へのレス] 佐藤史生 投稿者:白井 投稿日:2003/10/08(Wed) 23:15
佐藤史生のマンガは私も好きです。語り口がさっぱりしてるとこがよくて。絵に癖があって不器用な印象を受けますが、SF,ファンタジー好きなら引き込まれると思います。残念なのは絶版が多いこと。「やどり木」が手に入らないなんて・・・!
[182へのレス] Re: 私もまた来ちゃいました 投稿者:由良 投稿日:2003/10/09(Thu) 06:51 <HOME>
佐藤史生,萩尾望都。私も好きですねえ。白井さんの漫画もいいですよー。
[182へのレス] レスがいっぱい嬉しいな♪ 投稿者:ひびき 投稿日:2003/10/09(Thu) 16:30
 萩尾望都! 母が借りてきたのがきっかけで好きになりました。一度読んだら忘れられないものが多いですね。佐藤史夫ですか......。どこかで立ち読みしてみますね。
 先生に畏れ多くもがんばれなどと言われては、がんばらないわけには行きませんわあ。ありがとうございました。

[201] はじめまして。 投稿者:シマダのおばちゃん 投稿日:2003/10/09(Thu) 10:31
 初めて書き込みに参加させていただきます。シマダです。新聞の児童書紹介で出会って以来、親子で上橋さんに惚れ込んでいます。娘がこちらのサイトを見つけてくれてよくお邪魔しております。子供達が勉強をサボっていると小言が多くなるのに、子供達が留守の間についつい長々とパソコンの前に陣取ってしまい、家事をさぼってばかりいます。
 図書館の受付でお手伝いをしている関係でせっせと守り人シリーズの広報活動をしております。読み終わった同年代のおばちゃんたちから、「よかった〜!!」って言われると自分が書き上げたワケでもないのに「そうでしょ!!!」と、盛り上がっているのは言うまでありません。

 主人公の大活躍が基本だとは思いますが、母親の立場になるとチャグムのお母さんの思いや死後も残る深い愛情(言葉が足りず一口には到底言えない・・)の数々に涙がわき上がってきて、続きを読むのが大変でした。涙腺が弱くなって・・・年だね〜。読む度に違った視点が・・・。何度読んでも感動しています。
 先生が影響を受けた本や漫画の題名が懐かしく、数少ない手持ちの本(誰も知らない小さな国)や宝物の漫画(11人いる。はみだしっこ。テラへ。火の鳥)をまた読み始めてしまいました。私を育てた漫画からいまだに成長できていません・・。昨年「ゲド戦記」を勧められて読んだのですが、死後の世界は通じているのかも知れませんが日本的な懐かしさが欲しいと思いました。世界各地をごらんになっている先生は日本的なことに拘らないかも知れませんが・・・。
 日本的・・というと今はあまりに弱肉強食的な社会で寂しく悲しいことばかりが目についてしまいますが、武士道の情けに通じるような暖かさを大切に子供達に伝えていって欲しいです。
 今度書かれた「狐笛のかなた」を覗いてみると今欲しい要素の山盛りって感じで今から続きを読むのが楽しみです。

 たまっていた思いが溜まりすぎで長くなりすぎました。すみません。CD化、映像化、英訳してハリウッド進出!!私に実力があったら放っておかないのに・・・!!おばちゃんの代表でした。
 
[201へのレス] ありがとうございます! 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/09(Thu) 15:22
シマダさん、はじめまして!
「おばちゃん」などと書いておられますが、どうもマンガのタイトルを読むと同世代っぽいですね〜。いや、それなら立派なオバチャンかしら……(笑)
応援してくださって、本当にどうもありがとうございます。嬉しいです。

さまざまな国をうろついていると、なおさら、自分のこと、故郷のことを考える機会が多いような気がします。

「日本的なこと」について、シマダさんがおっしゃっている気もち、とても、よくわかります!
人を思いやって自らを律したり、気づかれぬように、すっと身をひいて控えたりするような静かな優しさや、愚かでも暖かい「情け」(キリスト教世界の「愛」ではなく)などは、ずっと気になってました。
政治的な民族意識(ナショナリズム)に利用されないような形で、日本的なものを書けたらなぁと思いつづけていたんです。

『狐笛』は、そんな思いをストレートにぶつけた物語です。どんな風に読んでいただけるか、どきどきしてます。

それにしても、お母さんをサイトへひっぱりこんだ、娘さんはエライっ! 娘さん、これからもよろしく! しっかり、お母さんを悪の道(?)にひっぱりこんでくださいね。(笑)

[178] エビの躍り食い 投稿者:イサドのギター弾き 投稿日:2003/10/08(Wed) 17:20 <HOME>
お久です。

 いや〜、毎年フィールド行ってるんですね。感心感心。わたしゃ、雑事に追われてなかなか国外脱出といかないここ数年(ネタ切れしそうや〜)。ほんと、地味〜に生きとります。上ちゃんはそのうち学会発表とかするのかな?楽しみにしとります。

 ところで先日授業で、「食べられるものと食べるものは違う」という話題の中で、アボリジニは甲虫の幼虫を食べるということ、そしてフィールドで耐えられるようにエビの躍り食いで練習した人類学者がいるそうな、ということを話しました。

そこで交流掲示板らしく質問!

 上橋さんが、最初にオーストラリアに行く前に、エビの躍り食いで練習したというウワサは本当ですか(^_^)?

 あっ、その講義の際に、ついでに上ちゃんの宣伝をしたところ、授業後に「私、読みました」と数人の学生が言ってきまし
た。すごい!ご活躍、うれしく思っています。

ほんじゃあ、また。
[178へのレス] ぴちぴちっ! 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/08(Wed) 21:58
出たなぁ「イサドのギター弾き」!!(……ねぇ、これ、どこからのネーミングなの?)
お久っす。そうそう。行ってますよ〜毎年。雑事に追い回されているのはご同様ですが、ときどきは国外へ逃げないと死んでしまうっ!

ちなみに、エビの踊り食いだぁ?? ……そんなことしてないヨ。ウィッチディ・グラブ(もっこもこ太った大きなイモムシ)は、ナマだと甘エビに似てるらしいとは聞いたけども。
そうそう、今、気がついたんだけど、私、唯一「食べられないもの」があるとしたら、それは、「生きて動いているもの」かもしれない。気持ちが悪いより、カワイソウで。痛いだろうなぁと思いながら、どーして食べられるんじゃろ?
ちなみに、イモムシくんも、しっかり成仏したやつを、焚き火で焼いてもらって食べたのでした。

学生さんに宣伝してくださってるなんて、感謝感激っす!
なんも出ないけど、ネットのコメントでしか会えないみなさんに、「イサドのギター弾き」さんは、なかなかキュート(?)なオジサンであることだけは保証しときましょう!
(髭、まだ伸ばしているの??)
[178へのレス] Re: エビの躍り食い 投稿者:イサドのギター弾き 投稿日:2003/10/09(Thu) 13:43 <HOME>
スレッドがあっという間に流れていくので、改めて上ちゃんの人気
のすごさに驚かされます。上ちゃん、すごい!

そうですか。躍り食いは、誰かの会話から発展して、上ちゃんなら
やりかねないというイメージから、くじらのような尾ひれがついて
しまったと察します。もしかしたら私の中だけで尾ひれがついてい
たのかもしれない。

そう言えば、ある人類学者が入ゼミの選抜で、ウナギの骨せんべい
を用意しといて、これはフィリピン沖でとれたウミヘビの骨だと偽っ
て、食べられる学生だけゼミ員になることを認めたという話もある
(本人から聞いたから、これはウワサではなく事実)。

さて芸名じゃなくハンドルネーム「イサドのギター弾き」について。

イサドは宮沢賢治の『やまなし』の中で、お父さんガニが子供たち
に、「もうねろねろ。おそいぞ。あしたイサドへ連れていかんぞ。」
と言う、そのせりふにしか登場しない架空の場所の名前です。町な
のか店なのか遊園地なのかもわからない。

ここからとったイサドという名のユニットをカミさんと組んで、ラ
イブハウスでボサノバや古いジャズを演ったりしとりました。私は
ギター(アコースティック)担当なので「イサドのギター弾き」と
いうこと。

ところで、イサドカフェという「まちづくり」の話題を中心とした
プライベートのサイトも作っており、密かに掲示板も置いているの
だけど、密かに置けば当然誰も気がつかない(^_^;、ということで白
紙に近い状態。良かったらヒマなときにでも書き込んでください。

もっともバンドもホームページも、忙しすぎてしばらくいじっとらん。
ほんとこの忙しさ、なんとかならんやろ〜か。

それじゃ〜また。
[178へのレス] クジラにするなぁ! 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/09(Thu) 15:01
イサドのギター弾きさん、あの「イサド」だったのね! なあるほど〜。わたし、ずっと「クラムボン」の意味が知りたかったけど、それより、実は醗酵したヤマナシを食べてみたいという思いの方がつよかった。(食い意地人間だのう)奥様によろしく!!(……と、プライベートなことは、おいといて)

ウミヘビの骨センベイぐらいなら、なるほど、食べられなきゃフィールドワーカーにはなれないかも。うちのゼミでもやろうかなぁ(笑)
九州で学会があったとき、懇親会(立食パーティ)で、刺身の皿のそばに、オブジェ的に飾ってあったサメを、女性人類学者たちが箸でつついて「これは、食べられないのかしらぁ」と言っていた光景を思い出します。

おたがい超絶な忙しさで、なんか、大学院時代のノンビリさが懐かしいけども、がんばっていきまっしょい!
(あ、そうそう、白井さん、この「イサドのギター弾き」さんも、松山出身者なんよ。……みなさん、ごめん、ローカルな話題で。)

[187] はじめまして 投稿者: 投稿日:2003/10/08(Wed) 22:05
はじめまして薫と申します。
さっきまで精霊の守り人読んでました(笑

シュガとチャグムのコンビが好きです。シュガ、お絵かき掲示板のほうでこわしちゃってますが・・・
チャグムの成長をうれしくもおもうのですがチャグムにはちっちゃくてかわいいままでいてほしいですぅ(←アホ

質問なんですが
「虚空の守り人」って続編でるんでしょうか?(同じ質問している方がいたらすみません/まだ全部よんでないんで

なんだか書いて(?)たら読みたくなってきたんでここらへんで終わりにしときます(笑
明日にでもまたきますー(えっ早いよ?
[187へのレス] ちっちゃいチャグム 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/08(Wed) 22:23
薫さん、はじめまして……というより、いつもお絵描き投稿ありがとう! 爆笑しつつ見せていただいてますよ。
ちっちゃくてかわいいチャグム! ねぇ。子どもって、育っちゃうんだよねー。ごめんね。

『虚空の旅人』は、続編でますよ。続編というより、『守り人』シリーズのように、チャグムを巡る歴史のうねりを、さまざまな形でえがいた『旅人』のシリーズができればいいなぁと思っているのです。
じつは、もう、次の『旅人』の物語は草稿が出来上がっています。これから、ゆっくり時間をかけて推敲するので、まだまだ出るまでには長い時間がかかってしまいますが。(ごめんっ!)
ちなみに、今度はチャグム自身は、ちょこっとしか出ません。(これも、ごめんっ!!)でも、読んでいただければ、私がなにを書きたかったのか、きっとわかってくださると思います。

それじゃ、またね!!
[187へのレス] Re: はじめまして 投稿者: 投稿日:2003/10/08(Wed) 22:25
すみません。「虚空の守り人」になってましたっっ(恥ずかしい
[187へのレス] Re: はじめまして 投稿者: 投稿日:2003/10/08(Wed) 22:34
レスありがとうございます。
「虚空の旅人」、シリーズにぜひしてください!!!

ちょといまマウスの調子が悪いんで描けてませんが、明日父に会社からマウス持ってきてもらうんで明日かけたら書きます。
描きたいのが四つもあるんで(でもはたしてマウスで描けるかどうか/汗

[173] また来てしまいました。 投稿者:神戸万知 投稿日:2003/10/08(Wed) 16:03 <HOME>
上橋さん、ご丁寧なレスどうもありがとうございました。
高校生のとき授業で祖父江孝男の『文化人類学のすすめ』を
読まされて、目からうろこがぼろぼろのおもしろさで、
それ以来、文化人類学に興味がありました。
大学でとった授業もおもしろかった!
一度ならずとも、専攻にしようかと思ったくらいですが、
たんなる留学でもさんざんカルチャーショックがあったので、
フィールドワークはとても無理! と断念しました。
だから、上橋さんのバイタリティー、心から尊敬します。
こんど、上橋さんの論文を読んでみたいです。
川村の紀要とかにありますか?

文化人類学もマイノリティ文学も、根っこではかなりつながって
いますよね。人間を観るまなざしが、あくまで草の根レベルという
ところとか。フィールドワークはしたことのないわたしですが、
高校生のときに、まっさらな心(無知ともいう)でアメリカに飛びこんで、
マイノリティの友人がたくさんできたのが、今につながっています。
(わたしのいたところは、ネイティブ・アメリカン、メキシコ系が
多かったのです。初めて「メキシカン」と聞いたときは、メキシコからの
留学生かと思いこんだりして....)

そうそう、武道のこと、いつかお話したいと思っていたのですが、
我が家には、気功と柔の達人がおります。
「気」をつかうと、瞬時に倒される(というか、落とされる)んですよね。
カメハメ波みたいに、遠くから人を飛ばすこともできたり。
見ただけで相手の弱点(つまり、気の流れがつまっているところ)が
わかるそうで、たたかうときにはそこを狙うのだとか。
たしかに、ちょっと位置が違うだけで、弱点とそうでない場所は、
全然違います。弱点は、押されると痛いし、突かれると、
こらえきれられずに体がくずれてしまいます。

私も、バルサみたいにカッコよく、バシバシ人を投げてみたいですが、
なかなか技をうまくつかうまでにはいきません。
どうしても、気でコントロールできないと、最後は力づくに
なってしまう感じで。
バルサは、きっと力の抜き方もうまいのでしょうね♪
[173へのレス] 達人っ! 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/08(Wed) 16:52
神戸万知さん、こんちゃ!
川村の紀要にも論文はありますが、きっと面白くないよ〜。ある程度一般向けなら、世界思想社の『多文化社会の先住民』とかにも書いてますし、読んで、面白くなくても内容が濃いのは、来年ぐらいに出る(予定)の、国勢調査の研究(たくさんの研究者と共同研究した成果発表)の本などはお薦めですが。

それより、神戸さんのご家族に達人がいらっしゃるとは! すごいですねー。うらやましいです。
バルサの場合、女性であるという点で、リアリティのある強さにしたかったということがありまして、合気道や古流柔術、中国武術のような、筋力だけじゃない武術をベースにしたかったのです。

私も、いつも「力づく」になって、結局は技になりませんでした。
力がうまく抜けるって、考えるより先に、自然にそういう風に身体がうごかなくちゃできないんでしょうね。そこまでいければ、いいなぁ。
[173へのレス] 祖父江先生 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/08(Wed) 16:54
追伸ですが、祖父江先生は、よく存じ上げています。すてきな方ですよ〜。『精霊の守り人』も読んでくださって、「むかし、少年の頃に読んだ読み物のような、血わき肉おどる物語だね」と誉めてくださいました。あれは嬉しかったなぁ!

[154] はじめまして〜 投稿者:はるさね 投稿日:2003/10/07(Tue) 22:08
はじめまして!はるさねと申します。守り人シリーズはとても大好きな作品なのでこの掲示板に参加できてとてもうれしいです!私のまわりにはあまり守り人を語れる人がいないので白井さん由良さんのサイトもとても楽しく見させてもらってます。私はチャグムとシュガがお気に入りなのでほかのキャラももちろんですが皆さんが描く二人のイラストにはいつも感激してます!
ところで!上橋さんに質問です。シュガはどのようにして星読博士になったのでしょう?シュガ好きの私には気になるところなのです!

掲示板を見るとテストの季節ですね〜。実は私もテストが迫っている身なんです。今回も勉強が大詰めに入る前にきたんですよ〜。それでは母に怒られそうなのでこの辺で。
[154へのレス] シュガくん 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/07(Tue) 23:44
はるさねさん、はじめまして! 
私も皆さんが描くチャグムとシュガを愛してますです。

シュガがどのようにして星読博士になったか。
新ヨゴ皇国では、ナナイが、身分関係なしに優秀な少年を見出すシステムを作ったので、貧しい漁師の息子だったシュガも、少年ながら優れた才があることを見出されたのでした。

テスト間近! 大詰め! ジャンジャジャーン!
がんばってくださいね!
[154へのレス] がんばります〜 投稿者:はるさね 投稿日:2003/10/08(Wed) 10:57
上橋さん、お返事ありがとうごさいました!今日は学校が休みなのでこれからテスト勉強なんとかがんばってみます。上橋さんもお仕事がんばってくださいね〜。

[111] サユラの野から帰還 投稿者:もも*いるか 投稿日:2003/10/06(Mon) 00:02
こんばんは。
いつの間にかこんなことになっていて、
なんだかどきどきしています。
身辺がなにかと忙しく、「神の守り人」をやっとのことで
読み終えたところでした。
ネタバレ掲示板もやっと見られる!と思ったらこんなことに。
なんて楽しい企画なんでしょう!
ドキドキしすぎて何を書いていいかも分かりませんが、
とにかく感激しています!
 
神の守り人は読んでいる時はとても辛かったけれど、
読み終えた今は最後のシーンの風の匂いが爽やかに残っていいます。
サユラってどんな花だろう。
シュラムってどんな匂いかなぁ。
気になります。想像してドキドキします。
あと、やっぱり、マーサのお料理。
あれはペキンダック状のものでしょうか。
食べたい・・・。
毎回、細かいことがとても気になってしまいます。
 
佐賀での講演会、なんとか都合をつけて行きたいと思っています。
今からとても楽しみです。
 
[111へのレス] Re: 訂正 投稿者:もも*いるか 投稿日:2003/10/06(Mon) 00:08
サユラ→サラユでした。
すみません。
こういう勘違いいつもしてしまいます。
 
[111へのレス] ぺきんだっく 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/06(Mon) 20:37
もも*いるかさん、お久しぶりっす。
山口の講演では、遠路いらしてくださって感激でした。佐賀も来ていただけるの? お話は似たようなもんですので……。でも、お目にかかれたら嬉しいな。
マーサの家の料理は私も食べたいっ。あれねぇ、ペキンダックのような甘辛系じゃなく、もうすこしスパイシーな感じなの。ううう。食べたいぞ! 今年トルコで、豚さんやら子羊さんやらを丁寧に炙り焼きしたケバブ(カリカリの皮とお肉)を食べて、これがとーっても美味しかったのだす。
ではでは!
[111へのレス] Re: ぺきんだっく 投稿者:もも*いるか 投稿日:2003/10/07(Tue) 23:05
お返事ありがとうございます。感激しています!
ケバブ食べてみたいです。
そのためだけにトルコに行きたいくらいです。
 
守り人にでてくる料理は凝ったものではないのに
すごく美味しそうに見えるタイミングででてくるので
いつもよだれジュルジュルで読んでしまいます。
 
ラをたっぷりねりこんだおかしは
ウォーカーズのショートブレッドみたいなものを
想像しています。ラコルカと一緒に食したい!
 
みなさんの書き込みを見ているとわたしはなんだか
食べ物ばかりにこだわっているみたいで
ちょっと恥ずかしいです。
いつかどこかで守り人フェアーがあったら
守り人に登場するお料理の屋台を出そうかな。
 
[111へのレス] Re: サユラの野から帰還 投稿者:白井 投稿日:2003/10/08(Wed) 00:29 <HOME>
夜中に腹がなる…!
なんか、「絵本児童書文化祭」なんて想像してみたり。
ジョコムやラコルカをせっせと出す守り人屋台。
「ぐりとぐらのパンケーキにまけるな!」
「ホッツェンプロッツ屋台のソーセージとザワークラウトうまそう…」
「こらさぼるな!ノギ屋の弁当みっつお待ち〜」
[111へのレス] 昔から夢でした! 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/08(Wed) 09:39
もも*いるかさん、白井さん
児童文学美味そうな食べ物屋勢揃いの屋台!!
いいなぁ〜〜っ!!!
私もむかしっから夢だったんですよー。どうして、「物語に出てくる料理出します!」っていうレストラン作る人いないんだろうと不思議だったす。
だれか、やってくれないかなー。(わくわく)
ちなみに、私は、食べる側専門になりやす。
なぜなら、高校生のころ『大草原の小さな家のお料理』っていう本を手に入れて、その当時、日本ではまず目にすることのなかった「スペアリブ」の料理に挑戦し……。誤訳があって、オーブンで、スペアリブを2時間じっくり焼いた結果、脂がきれいに抜け落ちたうえに真っ黒こげになったやつを、堂々と家族に出したのでした経験があるので。(結局、我が家の柴ワンコのエサになりました)

[168] 大河物語!まってまーす! 投稿者: 投稿日:2003/10/08(Wed) 02:03
上橋先生こんばんは。
福と申します。S市にあります某女子大でカウンターごしにサインを頂いたことがあります・・・。(その節には大変お世話になりました)

由良さん、白井さんのHPは見る専門で、書き込んだことがなかったので今回のイベントも、見てるだけ〜、と思っていたのですが、がまんしきれずでてきました。
「守り人」と「旅人」が大河になる!たまりません!
それでこれは、希望というか、願望というか、欲望?なのですが、その世界に名前はつかないのでしょうか?
わたしは一人ひそかに守り人ファンのことを「モリビタン」と読んでいて(リポビタンみたいなひびきが好き!)、悦にいっているのですが、「タビビタン」ではいまひとつ・・・。
そして、大河化のあかつきには、きっと、守り人、旅人だけじゃなく、きこりや世話人もでてくるにちがいない!なんて考えると、このワールドを愛してやまない私はどうしたらいいのかー、と悩んでしまうわけです。

指輪物語には中つ国、シャーロックホームズにはベーカー街、せいたかさんにはには誰も知らない小さな国。
バルサが住むあの世界はなんていうのかなあ。
大陸も島も国も、おまけに異世界まであるんですもん。
あの世界を我がものにしたい(いえ、実際にはずっと眺めていたい)私といたしましては、名前があったらなあ、なんて思うわけです。

勝手なことを申しました。
ファンのたわごとと聞き流してくださいまし。
上橋先生のますますのご活躍をお祈りいたします。
新作楽しみにしています。

最後になりましたが、白井さん・由良さん本当にこんなすてきな機会を作っていただいてありがとうございました。
[168へのレス] 某女子大・・・ 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/08(Wed) 09:25
福さん、S市の某女子大、そしてカウンターごしのサイン。なにやら、とーっても記憶にあるような。なんかインターネットって、仮面舞踏会状態で面白いっすねー。
書き込み、どうもありがとうございます!!

あの世界の名前ってのは、前に編集者さんともお話ししてたことがあったんですが。私はどうも、人類学などやっているもので、「誰が主体に付けた名前か」ということが気になってしまうんですよね。例えば「地球」や「自然」といった概念が、もともとは日本のものではなかったように、誰かが「世界全体」を想像して、それを丸ごと名づけようとしなきゃならない。しかも、その人々がつけた名称が、他の言葉を話す人たちとも共有されるのか……なんちゅう、コムズカシイことを考えてしまうのだす。
指輪のように、まず「全世界」の根源たる神話がある、というような場合なら、つけられるでしょうが。ヨゴ人の「世界観」とカンバル人の「世界観」はダブッてないかもしれないとか、考えちゃうんですよ。
それこそ、福さんが、世界丸ごと我が物にしちゃったら、名付けられるかもしんないっすね。(笑)
今後、物語が育っていくあいだに、なにか展開があるかもしれませんが、いまはそんな状態っす。

どうぞ、これからも、「あの世界」で楽しんでくださいね。

追記:むかし、もも*いるかさんが提案していた「モリビタン」福さんも同じ発想とは!! なんか元気でそうでいいですねー!
タビビタンは確かに、ネコがゴロゴロしそーなネーミングで変かも。(笑)

[166] たった今唐突に気づいたのですが。 投稿者:フユヤスミ 投稿日:2003/10/08(Wed) 00:21
…トロガイ師のアイコン使っている人、いなくないですか???
いまんとこ私しか見当たらないような気がするのですが…
それは傲慢?(使ってた人いたらごめんなさい)
トロガイ師いいですよっ!!あのいけしゃあしゃあとしたばあさんっぷりが魅力じゃないですか!
誰か、トロガイ師のアイコン使いましょうよ〜!

[133] どきどき。。。 投稿者:うえさん 投稿日:2003/10/07(Tue) 00:09
かつて書き込みにこれ程緊張することがあっただろうか。
こんばんは。うえさんと申します。
交流掲示板、大盛況ですね。先程ログを拝見いたしました。わたしもやっとドキつく胸を整えていざっ、と参ったのですが、なにから申し上げていいやら。
まずは上橋さん、はじめまして。
守り人シリーズに出会ったのは、3年前でした。
書店員をしているので、新聞書評を見る習慣があるのですが、A新聞の『著者に会いたい』というコーナーで上橋さんのインタビューがあり、興味を引かれました。当時はハリーポッターなどファンタジーが活気づき始めたころでしたが、洋ものばかりがクローズアップされる中、日本の作家のファンタジー、しかも児童文学で主人公は30歳のおばさん、というのにピンと何かを感じました。早速注文をかけ、表紙を見て期待感はさらに増し(二木真希子さん『世界のまん中の木』からファンでした)、『精霊』を帰りの電車で読みました。「お、面白すぎるやんけ!』次の日、『闇』『夢』も一気購入。ちょうど次の日が休みだったので、ふとんの中で『闇』を熟読。夜半に読了して『夢』を手にとったものの、「ひとまず寝て、明日クリアーな頭で読まねば、寝ぼけ頭では勿体無い!」と見返しのあらすじに煽られまくりながらも冷却期間を置き、次の日万全の体制で『夢』に突入。おかげで現で極上の『夢』が体験できました。それからは普及活動、友人に勧めるだけではなく、書店員の立場を利用してポップをかき、児童書担当でもないのに、「これは大人も絶対いける!」と一般書コーナーに平積み、当時いた店の客層か、10代後半から20代前半の女性に受けてました。当時のポップのあおりは「ファンタジー界もっともハードボイルドなヒロイン、バルサのノンストップアクション」というまるでB級アクション映画のコピーみたいで今思い返すと赤面ものですが(アクション映画は好きです、B級もA級も)。
『狐笛のかなた』も楽しみにしています。入荷したら即コピー考えます。できれば今度は叙情的に迫りたい!
最後に、緊張するとかいいながら長々語りまくり、失礼しました。
[133へのレス] Re: どきどき。。。 投稿者:由良 投稿日:2003/10/07(Tue) 07:06 <HOME>
すごいコピーですね!
私もそんなコピーがあれば絶対買いますね。「狐笛のかなた」のコピーも愉しみです。
[133へのレス] コピーって、大事ですよね☆ 投稿者:サカキ 投稿日:2003/10/07(Tue) 09:44 <HOME>
私は「女用心棒バルサ」って帯と素敵な絵に惹かれました。
実は私は図書館っ子です。本が好きなのでほぼ毎日本屋に行くのですがほとんど本は買いません。(本屋さんごめんなさい)
本屋で魅かれた本を図書館で借りてきたりして、読みます。
で、手元にどうしても置いておきたい本だけ買います。
守り人って、私の手元にある数少ないハードカバーの本なんですよー。
で、結局何がいいたいかというと、本屋で思わずチェックしてくる本は大抵素敵なコピーがついているものなんです。
だからうえさん、がんばてってください!
[133へのレス] 帯〜! 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/07(Tue) 10:05
うえさん、はじめまして……じゃないような気がするんですが、違いますか? 講演に一度来ていただいた方では……? 違っていたらごめんなさいね。
書店員の方に応援していただくなんて、すごくありがたいことです。うえさんのお店にうかがって、ポップみたかったなぁ。手作りの応援、ものすごく嬉しいです。本当にどうもありがとうございます!
私、書店員の方って、すごい力を秘めていると思っているんです。これほど直接、本を人に手渡す力になれる人って、そうはいないですよね。どうか、いい本をたくさん、多くの人に手渡していってください!!
うえさんは『ジョヴォーダンの獣』がいいって話しておられましたよね。私も結構好きでした。アクションがいい映画って、物語がイマイチなのが残念なのですが、アクションのみの評価なら、最近「クローサー」を見て、女性の動きがきれいになったなぁと感動。ただ、ああいう超人的なスピードばかりの映像が氾濫していると、現実的な、鈍い音がしそうなアクションが見たくなりますね。(うーん、こういう話だと止まらないゾ)

由良さん、サカキさんがおっしゃるとおり、帯って、ホント大事ですよね。でもでも、すごーく小さなスペースに、効果的に、ネタバレにならずに、でも、内容のイメージがつかめるように文章を入れるのって……すごーく大変なのっ!!!
終了していない作業って、実はそれだったりします。
担当してくださってる編集者の方と、土日も深夜もなく、ああでもない、こうでもないと推敲してますので、『狐笛』が出たら、帯には私たちの汗がにじんでいると(笑)思ってくだされ。

うえさん、まえに『守り人』が、大河物語の方面へ動いているとおっしゃってましたが、さすが卓見です。『旅人』と『守り人』とで、いずれ大河になるように物語を書いていきたいというのが現在の夢です。
これからも、どうぞよろしく!
[133へのレス] Re: どきどき。。。 投稿者:うえさん 投稿日:2003/10/07(Tue) 22:04
レスがいっぱい、ありがとうございます。
由良さん、つたないコピーにおほめのことば、ありがとうございます。本もやはり商品ですのでアイキャッチは大切です。他のお店を見ても手書きのものは書き手の思い入れを感じることがよくあります。私の場合は才なき身であのようなコピーでしたが、続けて買って下さる方もいてうれしかったです。『守り人』シリーズは帯の文字も一貫したレイアウトで並べるとみやすくていいですね。

サカキさん、わたしも図書館っ子でした。手許に置くのは本当に気に入ったものだけ、というのはすごく正しいあり方だと思います。これからも大切な作品がふえたらいいですね。

上橋さん、はじめまして、なのです。講演はいつか行きたい、と思いつつ都合がなかなかつかなくて。。。こちら(関西)にもいらしているのに残念無念です。次に機会があればその時は必ず行かせていただきます。『守り人の洞窟』掲示板の発言も御覧いただいていたようで、恐縮です。もともと映画はスコンと抜けたような陽性のものが好みなのですが、『ジェヴォーダンの獣』はヨーロッパ風の暗さが異色でその雰囲気も楽しめた作品でした。上橋さんもおっしるとおり最近の作品は動態視力を試されるようなものも多くて、人間本来の動きをリズム良くみせて快感を得られるようなものが懐かしくなりますね。

ところで、昨日書き込みした時はフィリップ・ノイス監督の『裸足の1500マイル』を観たすぐあとでした。上橋さんの『隣のアボリジニ』でも「盗まれた世代」について書かれていたと思いますが施設を逃げ出した主人公達を追う追跡人が同じアボリジニで彼も施設に収容されている娘がいることや、独善的な善意をもって「原住民」を救おうとする保護官長など、短かめの映画ながら複雑な背景をうかがわせるつくりでした。
上橋さんももしごらんになっていたら感想をお聞きしたいです。
[133へのレス] Re: どきどき。。。 投稿者:由良 投稿日:2003/10/07(Tue) 22:16 <HOME>
『裸足の1500マイル』は上橋さんがNHKBSの週刊ブックレビューで紹介されていました。ちょっぴり記事が残っていますよ。こちら
http://www.nhk.or.jp/book/review/review/030302.html
私も見てみたいと思っているのですが,こちらにはまだ来ていないようで・・・DVD待ちかなと思っています。
[133へのレス] 裸足の 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/07(Tue) 22:39
うえさん、はじめましてだったんですね。ごめんっした。
『裸足の1500マイル』は、由良さんもコメントしてくださっているように、私の調査地にもろひっかかっているお話なんで、せっせと紹介に励んでました。去年フィールドにいった時に、アボリジニの友人たちからも、「あれはいいっ! ぜひ、紹介してくれ」と言われてたもんで。ちなみに、今年フィールドに行ったら、私がいつもお世話になっている友人に「あの映画の中の、途中で捕まってしまう子は、私の姪っ子(といっても、すっごく遠縁なんだけど、アボリジニ社会では立派に「近い」)なのよ」と言われてびっくりしましたす。あの子が「お母さんがウィルーナにいるから……」と、二人から離れることを選んでしまう「ウィルーナ」という所は、西部沙漠の端にある小さな町で、私はそこで一ヶ月以上調査をしてたことがあります。暑くてねぇ。40度を越す日もざらでした。小さな子どもたちが、2300キロ(日本の端から端より遠い)もの、しかも、すごく厳しいブッシュの中を歩いて帰ったというのは、実際にそこで暮らした私としては、まったく信じられない気がするほどです。ちなみに、彼女らが辿って帰った「ウサギよけフェンス」(原作本のタイトルは、'follow the rabbit proof fence:ウサギよけフェンスをつたって’といいます)は、万里の長城より長い人工構造物といわれてるんですよ。(……は、つい人類学モードになってしまった。)
いい映画ですよ。ぜひ見てくださいね!
[133へのレス] 追伸 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/07(Tue) 22:43
最後の「ぜひ見てくださいね!」は、もちろん、もう見ておられる、うえさんではないっす。「興味があれば、みなさんも」が抜けてまひた。(ボケてるなぁ)
ごめんなさい。
[133へのレス] ウルルゥは神さまの山 投稿者:うみ 投稿日:2003/10/07(Tue) 23:50
今、オーストラリアの社会と文化について英文で読んでいるのですが、なかなか興味深いです。(英語は苦手なのだけど)
恥ずかしいことに、高校の世界史などではオーストラリアについてほとんど触れていなかったので、わたしの中では未開の地でしたが、授業や守り人のおかげでアボリジニの人々の生活などにちょっと興味を持ちました。
授業でその先生も『裸足の1500マイル』をすすめていたのでDVD出たら見てします!

[59] 失礼致します。 投稿者: 投稿日:2003/10/03(Fri) 18:49
こんにちは!とてつもなくお久しぶりです。てぃてぃらんラブのナリです。
覚えてくださっている方、ホントにぃなぃと思います;;
受験生になりました。そのこともぁって、度々訪れてはぃたのですが、しばらく、カキコはさせていただいていませんでした;;
校長会テストがぉわって、のぞいてみると、、、なんと、上橋さんご本人のメッセージ!?
ほんとに、驚きました!!天地ひっくり返りました!!
ですが、この時に限って、しゃしゃりでてきて、すみません;;
でも、きっと、こんな機会はぁりませんょね!!10日前にテストがぉわって本当にょかった;;
ほんと、すいません;;図々しくも書かせていただきます><
上橋さん。初めまして。
私は、中一の時、「夢の守り人」に出会いました。
それまで、本というものは全くよまなかったんです。
だけど、守り人との出会いのおかげで、本にも面白いものがあると、発見できたんです。以来、私は、趣味に読書とかくくらい本好きになりました。そして、色んな本を読むうちに、私は、小説家になりたいと、思うようになったんです。その時の感動が、ぁまりにも、大きくて、私は、当時、上橋さんにファンレターを書こうと思ったんです。そして、親に相談したのですが、発行社などでは、迷惑がかかるし、届けてもらえない。とぃわれ、インターネットでも、何かないかと、探しては見たのですが、結局手立てがなく、諦めたんです;;
でも!上橋さんにファンレターを送った!!という方は絶対ぃらっしゃると思うんです!!ぃらっしゃぃませんか??;;
ご迷惑でなければ、書かせていただきたいのです。
それには、どうしたら、上橋さんに届けますでしょうか?
すいません。ょろしければ、ぉ教えください。m(__)m
とてつもなく乱文、大変失礼致しました;;
[59へのレス] 大丈夫です 投稿者:白井 投稿日:2003/10/04(Sat) 13:13 <HOME>
先レス失礼します。アナログ・ファンレターを送ったことのある人その1です。わはは…。
ファンレターはおくづけに書いてある出版社気付、上橋菜穂子様でちゃんと届けてもらえますよ。迷惑ではないはず。たくさんファンレターが来れば、人気があるんだなあ、って出版社さんに思ってもらえますしね!(次回の出版にも好影響が…)ぜひ送ってみてください。
[59へのレス] ぜひ 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/04(Sat) 21:46
成さん、はじめまして! 成さんも、よくカキコミしてくださってましたよね。どうもありがとう。
物語って不思議ですよね。物語を読んだり聞いたりして、心をうごかされた人が、自分も物語を語りたくなる。こうやって、遥か太古の昔から物語が生まれ続けてきたんだと思うと、なんともいえない気がしますね。
ファンレターですが、白井さんのアドヴァイス、ナイスです。(死語??)ありがと。そうなんですよ、出版社に送っていただければ、出版社から送られてきます。ぜひ。ただ、なかなか時間が見つけられないもので、お返事するまでに、かなり時間がかかるかもしれませんが、お許しを!
[59へのレス] ありがとうございます!! 投稿者: 投稿日:2003/10/04(Sat) 23:02
白井さん、上橋さん、お返事いただき、ありがとうございます!!

なんだ!!出版社さんに送れば届けていただけるんですね?!(怒→母#
次回の出版に好影響?!書きます!!かならず書きます!!(笑)
はぁぁ〜Σ(´A`;)!!上橋さんが覚えてくださってるっっ(゜Д゜;)!!感動です!!(T口T)
あぁ、、私も、太古の営みの中の1つになれるでしょうか。。(ぃゃ。こぅなりゃ何がなんでも…(ぉ
ファンレターのお返事?!とんでもありません!!許すもなにも!!はぁぁ・・;;;お返事をくださるなんて!?…大丈夫です!死んでも待ちます!!
お忙しい中、本当にありがとうございます!!
追伸:「ナイスです」!!まだA死んでませんょ!!使ってます!!(ぉ
[59へのレス] 書きました!! 投稿者: 投稿日:2003/10/05(Sun) 18:06
成デス!!早速ファンレター書かせていただきました!!
送らせていただきます(≧∀≦)ノ
それから、質問も、よろしいですか?;;
ぁの、ジグロとトロガイは、もともと、どういう関係で、
親しくなったんですか?
詳しくは載っていなかったような気が…(載ってましたらごめんなさい!!;;;;
[59へのレス] それは秘密のあっこちゃん 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/05(Sun) 19:05
成さん、ファンレターたのしみっす。
それと、ジグロとトロガイの関係……うっふっふ。それはヒ・ミ・ツ! いずれ書く機会があったらいいですね。(今のところはそういう予定は全くないですが。)
ではでは!
[59へのレス] Re: 失礼致します。 投稿者: 投稿日:2003/10/05(Sun) 22:22
ポストIN☆☆☆してまいりました><
ぁあ><だしちゃったょ!!

えぇぇ?!ヒ…ヒミツぅ?!
一体どんな関係なんだ…!?!?
ゎかりました!!いずれの機会…を待ちます!!
あぁ、ジグロさん><トロガイと何が…?!(汗; 
[59へのレス] え・・・ 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/06(Mon) 20:31
成さん、
ジグロとトロガイの関係……そ、そこまでアヤシイ関係じゃないと思いますよ。どんな関係っちゅうか、そんな関係っちゅうか。……書く日がくるかなぁ。(不安)
[59へのレス] ジグロとトロガイの関係 投稿者:白井 投稿日:2003/10/06(Mon) 22:11 <HOME>
上橋さんが書かないと、誰かがあやしくもせつない一編に仕立ててしまうかもしれませんねえ(笑)
[59へのレス] Re: 失礼致します。 投稿者: 投稿日:2003/10/07(Tue) 22:35
どんな関係?!そんな関係!?
実は二人は格闘ライバル!?(違;
実は二人は秘・夫婦?!(違;
実は二人は血の繋がった親子?!?!(違;

早速、そんな関係・・を想像しまくってる成です。

ぁゃしくもせつない一編。。
ちょっと、興味をひかれてしまいます…(笑)

[144] 楽しすぎます・・・ 投稿者:ひつじ 投稿日:2003/10/07(Tue) 11:57 <HOME>
はじめまして、わたしもこの掲示板の吸引力に負けて一日に何度もチェックしてしまっています・・・。
みなさんの質問も、上橋さんのお答えも、白井さんのつっこみも楽しすぎます。
こんな場を生み出してくださった由良さん、白井さん、上橋さんに感謝^^。

上橋さんの作品、どれもとても、いとしくておもしろくて大好きです。こどもも大人もそれぞれの楽しみ方ができて。わたしも、「したたかで、きりっとした、仕事のできる強いオバハン」を目指してがんばります〜。バルサとタンダを筆頭に、守り人シリーズに出てくる人たちはみんな好きです。

青い衣を虫干しするタンダを思い浮かべて、ほっこりした気分になりました。
わたしはマーサさんがアスラにサラユの衣をあげるシーンで、バルサが「私はああいう気遣いはできないなあ」と思うのが切なかったです。バルサ、それだけ強くて、やさしくて、気も回るんだから、服選ぶまでできなくていいよ〜と言ってあげたくなりました。

上橋さんのこどもの頃の愛読書、楽しく拝見しました(わたしも物語中毒で、特にコロボックル・シリーズとランサムは大好きだったのでうれしいです)。質問なのですが、最近はどんな本(マンガも)がお好きですか?お仕事が忙しくて本を読んでいる暇がない〜というお答えが返ってきそうですが、注目の作家さんなどいらっしゃったら教えてください。
[144へのレス] 私もついつい 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/07(Tue) 16:45
ひつじさん、私もほとんど中毒状態になってます。今も仕事をさぼって研究室からカキコミしてる状態っす。皆さんの書き込み、ほんとにいいっすよねー。白井さんのツッコミも。由良さんと白井さんに感謝してますです。

近頃読んでいる本……は沢山あるのですが、最近、白井さんとメールで引用して遊んでたのが、コニー・ウィルスの『ドゥームズデイ・ブック』で、なにしろ最後の数十頁までは悪夢的状況だし、繰り返しや、ヒッパリがうるさいし、気の短い私は、えーいちくしょう!! とイラつくことも多かった本なのですが、中世の描写がすごかった。汚いことを汚いままに書いて、現代人的心理を省いて、努力が報われなくて……でも、最後には不思議に報われた気分になる。さすがに、うまいなぁと思いましたっす。
マンガは、最近なかなか。弟が「読めっ!」と、時々強制的に置いて行くマンガの中で、『蟲師』とか『横浜買出しツアー』(だったかな?)などに出会って、こりゃースゴイ! と思いましたが。
あと、白井さんが下さった、白井さんの諸作品も好きですねー。
児童文学では、ちょっと前に伊藤遊さんの『えんの松原』を読んで、これも、すごくいいなぁと思いましたっす。

[33] うっふっふふ 投稿者:フユヤスミ 投稿日:2003/10/02(Thu) 00:10
はじめまして☆
中2の時からずっとファンをやってます。
実は以前こちらのサイトの方には細々と出現していたのですが、
高3で受験生なので、カキコミの方は自粛しておりました…由良さん、お久しぶりです!

狐笛のかなた、11月に発売ですか!
守り人も大好きなのですが、守り人ではない新作というのは本当に久しぶりなので、
今からとても楽しみにしています。
それに11月は私の誕生月であるので、何だかとても嬉しいのです☆運命感じちまいます。
発売日には本屋を走ります!なかったら何軒でもはしごします!

さて、質問なのですが…
上橋さんが今まで書いてこられた作品の中で、
気に入ってる…というか、ここの、こういう雰囲気が好きなんだよ〜っというエピソードやシーンはありますか?
つまり、上橋さんのツボ(笑)が知りたいのです。
ちなみに私がたまらんなあ(笑)と思うのは、
神の守り人・帰還編のラストです。
暖かい陽だまりの中、川のせせらぎがやさしく聞こえるイメージです。
あ、虚空の旅人のラストも大好き!
言い出したらきりがない…。

大学に受かって青い空がすっこーんと見えたら、
由良さんの方のBBSにまた出没させていただきたいと考えております。
あ、そして白井さんのお絵かき掲示板にも!!!今一番の野望です。その為に大学に受かるよう、頑張って仕向けていきます(笑)

上橋さん、これからもずっと応援してます!
風邪をおひきにならないでくださいね!!
11月の新刊、心待ちにして待ってますよう♪
[33へのレス] 青空、見えるよきっと! 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/02(Thu) 01:00
フユヤスミさん、こんちゃ。カキコミありがとう。
私のツボを知りたいそうですが、肩甲骨と背骨の間のあたりのねぇ・・・って、ちがう?
私自身が好きなシーンは、もちろん、たくさんあるのだけれども、「私はここが好き」と書いてしまうと、読んでくださる方が、まっさらな気持ちで読めなくなっちゃうんじゃないかなぁ。
だから、ごめんね、ここでは言わんでおきますだ。

大学受験、間近ですね。
すこーんと青い空を見上げて、にやっと笑う日が来ますように!
そんでもって、お絵描き掲示板で、フユヤスミさんの絵が見られるのを、今から楽しみにしてます!
がんばっ!
[33へのレス] お返事ありがとうございます。 投稿者:フユヤスミ 投稿日:2003/10/02(Thu) 23:30
はい〜大学受験頑張ります!
今日も塾でした…ヨボヨボ。(塾は大好きなので全然いいのですが☆)

いきなり関係ないけど、こっこ、いいですよね!
この前news23に出ていたときは感動しました。”heven's hell"
最高です! 
上橋さんがこっこの曲で好きなものはなんでしょうか?
コレは上橋さんだけでなく、他の皆さんにも聞いてみたいと思います。なんだか他の人はどうなんだろうと、いきなり興味がわいちゃって…
誰か気が向いたら、どーぞ答えてください☆
ちなみに私は、「強く儚い者たち」「焼け野が原」「靴下の秘密(デモ)」が好きです。
[33へのレス] ポロメリア 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/03(Fri) 09:21
フユヤスミさん、私は、偶然テレビをつけた瞬間、周りがなんにも見えていない感じで(かなり異常な感じで)ひたすら歌っているCoccoに、えらく惹かれたのでした。でも、異常なのは彼女じゃなく、テレビという環境の方だったのかもね。彼女、芸能界には合わなかったんでしょう。ちなみに、私は「ポロメリア」が好きだなぁ。歌詞を聞いていて、『虚空』の場面を思いついたりしたくらいで。さて、どこの場面でせう! フユヤスミさんだけでなく、気づいた方がいらしたら、カキコしてみてくだせぇ。

わーもう出ないとマジで間に合わん!!! 行ってきます。
[33へのレス] う〜ん? 投稿者:フユヤスミ 投稿日:2003/10/06(Mon) 20:25
どこだろ〜?ずっと考えておるのですが。
スリナァが海上で歌ってるエーシャナを見つけたところですか?
でも私の中で、「ポロメリア」の世界って、白昼のイメージなんですよね…どうなんだろ???
気になる〜っっっ。
他の方はどう思われますか?

なんだかさっきまで読み返していて思い出したのですが、
coccoはシグル・ナソイ・ラーのイメージですね。
憑かれちゃってるイメージ。沖縄の神様や、珊瑚や海に。
ああいう人ってほんとにいるんだなあ…

coccoを聞いたことがない方は、是非一度聞いてみてください。
歌詞がたまらなくキレイですよ☆
[33へのレス] ちゃうちゃう 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/07(Tue) 10:42
フユヤスミさん、そこじゃないよー。(うっふっふ)
掲示板を終える前にはお答えしやすね。

[84] どうも 投稿者:しずか 投稿日:2003/10/05(Sun) 01:57
こんにちは。しずかです。しーちゃんと言ったほうが分り易いかもしれません(笑)。今は某大学図書館で働いております。先生の作品、やはり図書館に置いてありました!さすがだ。カラオケの話ありがとうございました。持ち歌増えたら講演会で披露して下さーい。それでは寒くなりましたのでお体大切にお過ごし下さい。
[84へのレス] しーちゃんかぁ! 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/05(Sun) 10:32
しーちゃんって、あのしーちゃん? 某キラ子の友達の?
そうだったら、そう書いてくで。これがネットの怖いとこだよなぁ。顔が見えないから、誰が潜んでいるかわからない。カキコミありがとうっした!
いまは別の大学図書館におられるのね。普及活動よろしく!
持ち歌を講演会で?? そりゃ、ヤバイっしょ。
では、お元気で!!
[84へのレス] そうなんです 投稿者:しずか 投稿日:2003/10/07(Tue) 06:48
こんにちは。あのしーちゃんでした。怖がらせるつもりはありませんでしたが、ちょっと自分でも正体をどこまで明かして良いか分らずに怖い(?)ことをしてしまった。がんばってください!ではまた!!

[118] ここへの書き込みが日課になってるのがバレバレ 投稿者:ちぃ 投稿日:2003/10/06(Mon) 19:07
こんにちは、ちぃです。今日も宜しくお願いします!(「も」ってなんだ「も」って)

周囲に守り人ファンが皆無に近いので、布教活動にちからを注いでいるのですが、「重い」「でかい」「厚い」という振られ言葉が多くて・・・(布教の仕方に問題があるかもしれませんが)
ソフトカバーが出る予定はありませんか?
[118へのレス] 今のところは・・・ 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/06(Mon) 20:53
ちぃさん、こんちゃ。
布教も不況らしいねぇ。(ゼッ不調)
ソフトカバーになる予定は今のところないっす。ごめん。
『狐笛』は、守り人よりやや小ぶりになる予定ですけんども。
明日あたりから、理論社サイトで『狐笛のかなた』とりあげてくれるみたいです。白井さんの、すっごーい絵を見られるヨ! 楽しみにしててね。
[118へのレス] ちなみに. 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/06(Mon) 20:55
すごーい絵、というのは……と解説入れようかと思ったけど、
やーめた。楽しみが減っちゃうもんね。とにかく、ぜひ見てください。いいよ〜。

[116] 文芸は・・・。 投稿者:Moon Read 投稿日:2003/10/06(Mon) 18:08
初めまして。
今まで書き込むタイミングを掴めず、ずっとひっそり覗き続けていた者です。

守人シリーズは大好きなのですが、最寄りの本屋には売ってないので、発売日から遠く月日が流れた後に買うことになってしまい、もどかしいー。
10月から図書委員になったので、先生の作品を二冊ずつ購入して貰う予定でいます。
あと文芸部員でもあるので、部誌発行の際には「守人シリーズ」を紹介させていただきます。
すべては先生の生活費のために・・・(笑)

最後に質問です。
チャグムの髪型って、どうなってるんですか?
[116へのレス] 生活費・・・ 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/06(Mon) 20:45
Moon Readさん、はじめまして。
いやぁ私の生活費の心配までしていただいて、ありがたいっす。
宣伝よろしくお願いしやす。
私も図書委員だったのですが、あの頃は、生徒に本の選択権はなかったような気がするなぁ。司書の先生がいい方でね。いまもとても親しくさせていただいてます。

チャグムの髪型は、基本的に耳の後ろ側で結っている感じです。二木さんが描いてくださっている髪型であります。

それでは!

[69] 初めまして!! 投稿者:riri 投稿日:2003/10/04(Sat) 13:59
初めまして!!
守り人の洞窟のトップページの
お知らせを見たときは、
興奮して、自分でもきずかぬうちに
布団の上を転げまわって
ぐちゃぐちゃにしてたろころです・・v
ラッシャローのイメージモデルがあるんですか!!
興味あるなぁ・・ラッシャロー、あこがれるなぁ・・

上橋先生は、守り人などの本の中で自分が、
なってみたいと思ったものはあるんですか?
ちなみに私がなんでラッシャローにあこがれるかは、
刺身が大好きで美味しそうだからです・・(^_^v)
ああ゛〜〜狐笛のかなたの販売はやくこい〜!!
タイムマシンがあったら喜んでのってかいに行くところなのに・・

ではそろそろ長居しちゃったので・・これからもずっと守り人ファンで新刊でるの期待してます〜
[69へのレス] 憧れはホビット穴暮らし 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/04(Sat) 22:05
ririさん、はじめまして! ririさんも、よく、お絵描き掲示板に、やさしいタッチの絵を描いてくださってますよね。ありがとう!
私の憧れは、なんといっても『指輪物語』に登場する、ホビット穴での暮らしですね。明るい陽ざしの差し込む居心地のいい穴で、本を読んで、できるだけたくさん、美味しい食事と焼き菓子を食べる・・・。(あの体型になるわけだわなぁ)
『狐笛のかなた』、あと少しで作業終了……の予定。なるべく早くお手元に届くようにがんばりやす。
[69へのレス] Re: 初めまして!! 投稿者:riri 投稿日:2003/10/05(Sun) 17:12
お返事ありがとうございます!!
昨日きただけなのにこんなに書き込みがささっている!!
ホビット穴の暮らしですか・・。
なんかそういわれるとすんでみたくなるような。。。
でも美味しい食事を食べてるとすぐお腹の周りが・・
ちょっと運動も必要だ〜!!
[69へのレス] 横レス失礼します 投稿者:とるこいし 投稿日:2003/10/06(Mon) 18:05
横レス失礼します。とるこいしです。

ホビット庄や裂け谷は私の「老後に暮らしてみたい場所」の上位にランキングされています。(老後というか、いつか住みたい場所というか…理想です)パイプの煙さえなければ…

そしてタンダの家、狩穴も「老後に暮らしてみたい場所」のひとつです。タンダのおいしい料理もありますし(ぇ、理由それ?)
そう考えると、トロガイ師はかなり理想的な老後(? というとはり倒されそうですが)をおくっているような…めちゃくちゃ元気ですし。

守り人シリーズは元気なおばさんが多いと他の記事で話されていましたが、元気なおばあさんもいるような… いやトト長老達もいるから元気なおじいさん、おばあさんも多いと思います。高齢化社会になっても、守り人シリーズなら大丈夫そうです。

こんな事を考えてしまい、横レスしてしまいました。こういうのはOKでしょうか?
横レス失礼しました。
[69へのレス] Re: 初めまして!! 投稿者:riri 投稿日:2003/10/06(Mon) 19:55
タンダの家かぁ・・
それもよさそう!!
毎日山菜なべを作ってもらって・・(そりゃむりだろ
そんでもって毎日勉強や宿題の事もきれいさっぱり
わすれて・・(それやばいよ・・
ぶ〜らぶ〜らと山の中の散歩とか。

夢のようだ・・
[69へのレス] コワイばーさんがいるからなぁ 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/06(Mon) 20:39
とるこいしさん、横レスどうぞどうぞ。
ririさん、タンダの家はねぇ、コワーイばあさんが、時々居座るからねぇ……。

[94] ごめんなさい!あともう1つだけ・・ 投稿者:園里 投稿日:2003/10/05(Sun) 13:36
またまたすみません。あともう1つだけ質問してよろしいでしょうか?担任の先生が学級日誌の感想を書く欄をはみ出してまで書いていたことを読んでふと思ったのですが、バルサって何語で思考しているのでしょう?  なんだかいろいろすみませんでした。
[94へのレス] 学級日誌・・・ 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/05(Sun) 15:37
園里さん

はいな。ええと、バルサは、ふだんは「ヨゴ語」で思考してます。カンバル語は遠い言葉になりつつあるんでしょうね。もちろん、聞いたり話したりに不自由はありませんが。
それにしても、「担任の先生が学級日誌の感想を書く欄をはみ出してまで書いていたこと」って・・・何だったのでしょう? それが知りたい。生徒さんへ熱く語りかけている言葉なんでしょうかね?
[94へのレス] 園里さん、横レスごめんなさい! 投稿者:ちぃ 投稿日:2003/10/05(Sun) 15:39
そういえば、以前「洞窟」のお絵かき掲示板で同じような質問が出たような気がします。
そのとき私は「幼い頃はカンバル語だったが、今はヨゴ語」だと思ったのですが、そこんとこどーなんでしょう?
バイリンガルではないので、そういうことは想像も付かないんです。シュリーマンなんて何語で考え事してたんだろう、とか。
[94へのレス] Re: ごめんなさい!あともう1つだ... 投稿者:ちぃ 投稿日:2003/10/05(Sun) 15:40
うわっ、私がレスしている間に答えてくださってた!
すいません、打つののろいんですよ・・・。
[94へのレス] 今年トロイに行ったよ〜ん 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/05(Sun) 15:48
ちぃさん
レスを終わった所にタイミングが重なっちゃったね。こういうのも珍しい。上記のように、ちぃさん大正解っす。
シュリーマンといえば、今年トルコに行って、トロイ遺跡を観て来ました。おもしろかったぞー。トルコ人ガイドさんと話をしてる中で、シュリーマンの話が出たら、「トロイを発掘してくださったことには感謝しているが、それだけ。きちんとした考古学的発掘をしてくれなかったし、遺物を私物化してもっていってしまったし、そういう時代ではあったけれど、トルコ人としては、そんな彼の態度はちょっとねー」と言ってました。小学生の時に『古代への情熱』を読んで考古学に憧れてた私としては、その事情はよく知ってはいても、現在のトルコの人の意見として直に聞くと、なかなかいい勉強になりやした。
[94へのレス] 学級日誌について 投稿者:園里 投稿日:2003/10/06(Mon) 17:41
ちぃさん、どうもありがとう!
ところで、その日学級日誌に書かれていたことは、(科学方程式は案外簡単なんだ)ということと、(1つの深く思考できて愛着のある言語があることが幸せなことで、英語はあくまでおまけだ〉ということでした。担任の先生は英語の先生なので、ちょっと意外でした。
いろいろ質問に答えてくださって本当にありがとうございました。
[94へのレス] 余談ですが 投稿者:ちぃ 投稿日:2003/10/06(Mon) 18:54
うちの担任は日誌に感想がないと「いとわびし」と書き込む国語教師です。

トルコ人ガイドさんのお話、「なるほど」と思いました。「夢を掘りあてた人」を読んだ身としては、思いっきりロマンだったんですが・・・ものごとってやっぱり一方の面から見ただけじゃ分からないんだなぁ。

それではお邪魔しました〜

[90] 再びですが… 投稿者:リウセ 投稿日:2003/10/05(Sun) 10:52
質問を思いついたのでもう一度だけ失礼させて下さい。
・バルサには苦手や嫌いな食べ物などはあるんでしょうか。
(私は虫とか嫌いだし、好き嫌い多いし、高所恐怖症だし…)
・マーサーさんからもらった青い衣(があったような)はバルサはいつか着るんでしょうか。
 体お大事にしてください。お忙しい中大変失礼しました。
[90へのレス] 苦手・・・ 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/05(Sun) 15:55
リウセさん
バルサの苦手・・・。なるほどねぇ。どうなのかなぁ彼女。少なくとも、虫なんか無視でしょうね。(失礼しやした)
私はしっかり高所恐怖症なんだけど、彼女は吊橋平気で渡れる人だしなぁ。嫌いな食べ物ってのも、特になさそう。(これは私も。芋虫でもトカゲでも状況によっては食べられるので、バルサなんか、ばりばりでしょう。もっとも私は、ミミズはやだな)今後物語が進んでいく中で、苦手が露見するかもしれませんね。

マーサさんからもらった青い衣、私も、いつか彼女が着られる日が来ればいいなと思っています。
風邪、けっこう流行っているみたいっす。リウセさんもお気をつけてね!
[90へのレス] Re: 再びですが… 投稿者:白井 投稿日:2003/10/05(Sun) 17:54
先生、新入生がこわばってます!>虫を無視

掲示板で青い衣の絵を描いてくださった人もいましたね。
似合っていたなあ。あげたのがサラユ色の衣とかじゃないとこが、ちゃんとわかってもらってるのに、もったいないことです。
[90へのレス] 虫干し 投稿者:上橋 投稿日:2003/10/05(Sun) 23:47
白井さん、妙なとこでツッコミいれやがるなぁ。(笑)

青い衣のことを考えていたら、ふっと、バルサが預けたままほったらかしにしていた青い衣を、お天気のいい日に虫干ししてやっているタンダの姿が浮かんでしまった。
[90へのレス] ありがとうございます!! 投稿者:リウセ 投稿日:2003/10/06(Mon) 17:02
うわ〜親切にコメントをいただけてうれしいです(かなり)。
虫を無視、パソコンを前にして爆笑してました〈白井さんのつっこみも含めて…(笑)
 バルサの苦手、守り人読みながら色々想像しときます。守り人も楽しみですね。
 上橋さんの想像した衣を干すタンダをみたい〜!!です。誰か描いてくれないかな〜(←すみません催促はしてないつもりです)。

[直接移動] [1] [2] [3]